梅雨明けは植物が成長し始める時期!

皆さんこんにちは!

5月から梅雨が始まり、湿気の多い日が続いていますね。

6月も後半になると梅雨が明け、夏本番となり太陽が照り付けるようになっていきます。

太陽が照ってくると、植物たちは元気に成長するようになります。

花壇や植木鉢で育てているお花にとっては有り難い事ですが、それは雑草たちにも同じことです。

梅雨でしっかり水分を得た雑草たちが、梅雨明けと共にぐんぐん生えてきてしまいます。

暑い中草むしりはしたくないですよね。

また、除草剤撒くからいいよ、という方もいらっしゃるかと思います。

勿論それでも問題ないですが、除草剤を撒く手間や、除草剤を散布した後の枯れた雑草の処理の事を考えると、
ちょっと面倒臭いな…と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そのような手間を省くために、お庭を人工芝に変えてみるのはいかがでしょうか?

人工芝を敷く際、お庭を綺麗に整地しその上に人工芝を敷きます。
その為、もとから生えている雑草を除去することが出来ます。

また、植物が成長するには日光が必要になります。

人工芝を敷くことで、その下にある雑草に日光が当たらなくなるため、雑草が生えるのを防ぐことが出来ます。

このように、人工芝を敷くことで得られるメリットは沢山あります。

PREMIUM GREENは人工芝の施工のみでなく、お庭のお見積もりや販売、サンプル請求なども行っています。

どのくらいの金額がかかるのか、うちのお庭はデコボコしているけどそれでも大丈夫なのか等、少しでも疑問に思われる点がありましたら、ご遠慮なくご連絡下さい!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です