お子様と一緒にご家族でいっぱい遊んで下さい♪
冬の寒さもなくなり、春が少しずつ近づいてきました。
菜の花のが少しずつ咲きはじめてきました。そんな中での人工芝施工でした。
現場では、完成予想イメージをお客様と共に考えました。
①水勾配
②人工芝選び
③スケジュールなど
弊社とお客様の考えを調整しました。
色んな意見を出し合い、お互いの事を良く理解した上で
契約する事ができました。
私は、見積もり打ち合わせの際にいつも感じるのですが
今回のお客様は
・どんな事をこれからここでしたいのだろう。
・どういう商品や施工方法を希望されているのだろう。
などです。
しっかりとお客様の考えを弊社スタッフ内でも反映して良い作品に仕上げていきます。
仕上がり現場を見てください。




こんな感じ完成しました。
人工芝の芝の向きを考えたり
人工芝と人工芝のの繋ぎ目を綺麗に仕上げのはとても時間がかかりますが、
それでも、時間をかけた分綺麗になるので気持ちがいいです!
室外機の周りは






こんな感じです♪
色々なことの積み重ねで良い作品作りに繋がります。
今回は
人工芝キラキラ30ミリを使った施工をしました^^ ニューバージョンのキラキラはとても柔らかくなってます♪密度も17500です^^
耐久性もしっかり上がりました^_^!


