砂利撤去処分🪨→🟩人工芝モフモフ🟩

現場は2月中旬という事もあり
朝は少し寒いですが、春の訪れを感じる、、、ワクワクするような天気でした。
少しずつ、梅の花も開花してきましたね。
今日の現場は砂利撤去処分からスタートです。
気の合う4人の仲間でいつも通りの砂利の処分を始めます。
①砂利トラックに積み込み処分
②山砂地面の高さを調整していきます。お客様のお庭に必要な分だけ山砂を追加調整してバッチリ× 3、丁寧に地盤を調整しました。
③転圧プレートを使用し、地面を固めます。
④人工芝と砂利のところは、見切り板を使用して、境目を作りました。




いつも通り、弊社の中でも特に人工芝の施工が得意な清田を中心に、チームを結成し一つ一つの施工を確認し、
ジョイント部分、
人工芝のカット、
ピン打ち、
清掃など丁寧に仕上げました。




今回も弊社の仲間、それぞれの得意分野を発揮し、チームを1つに良い仕事ができ、とても楽しい二日間となりました。
施工中にはお客様と少々談笑し、とても有意義な時間を過ごすことができました。
このたびは弊社へのご依頼、本当にありがとうございます。
またこれから何か不備があればいつでも連絡してください。すぐには駆けつけることはできないとかもしれませんが、少々お時間をいただけると隙間時間を見て調整など伺います。ではこれからこのお庭でたくさん素敵な思い出を作ってくださいね。